- TOP
- 扇子(絵柄:信州高嶋湖水之景)
扇子(絵柄:信州高嶋湖水之景)
涼しげな「諏訪の風を」
諏訪市博物館所蔵品である江戸時代(天保年間)の肉筆画「信州高嶋湖水之景」を基にし、SUWAプレミアム参画企業・takajinにより扇子の開発を行いました。
「信州高嶋湖水之景」は江戸時代の諏訪湖、高島城、諏訪大社上社、下社、富士山など諏訪地域が網羅された資料であると同時に、上原城物見岩など地元の人しか知らないスポットが描かれる等貴重な資料となっています。
諏訪地域の魅力再発見のきっかけになればと涼しげな「諏訪の風」を演出する扇子に表現しました。
<仕様>
扇子 1柄 (本体のみ)
材質:竹・絹(絵柄部分はレーザー加工)
サイズ(折りたたみ時):H21.8mm×W27mm×D10mm
(開いた時):H22mm×W39.5mm×(柄の奥行)D30mm
<送料について>
本製品は「レターパックライト」にて配送します。
(全国一律360円)